top of page
TMM-Academyブログ
検索
Shunta Takahashi
2020年7月1日
マウントを取る方法を教えます
よく営業とかしていると使われる言葉で「マウントを取る」っていったりすることがあると思う。 「今日はお客さんのマウントを取れたのでだいぶいい提案ができました」とか、あるいは 「あの人ってなんかマウントをとってくるよね」って通常の会話の中でも用いられたりすることもある。...
閲覧数:6回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年6月26日
営業ケーススタディ〜新規開拓編〜
僕は常に前進していたいタイプなので停滞や後退することが嫌いだ。それなので、うまくいかなかった時に「なぜうまくいかないのか?」、「どうしたらもっとうまくいくのか?」っていうことを考える。 逆にそれをしないまま何か行動を起こし続けることができない。...
閲覧数:3回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年6月15日
テレアポをする時に大事な2分ルール
よくこのブログでも営業は科学だということを言っているが、最近は特に営業を数値化して 確率論で考えることができるようになった。 少し前までは人間を相手にする職種なので、変数が非常に多く、営業の世界に科学を持ち込むことは難しいとされていた。...
閲覧数:7回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年6月12日
話が上手い人と下手な人を見分ける方法
自分自身は話が上手いと思う?それとも下手だと思う? それを簡単に判断する方法がある。 逆にいえば、話をうまくなるようにする方法があるということ。 営業マンに限らず誰しももっと相手が引きつくような話をしたいと思うはずだ。分かりやすくて真剣に聞き続けてくれる話をができるようにな...
閲覧数:8回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年6月11日
四則演算が得意な人の方が有利な理由
ビジネスマンにおいて、大事な思考法はいくつかあると思っている。 その中で絶対に身につけておいて損はないと思う思考法の一つは「全て数値化して捉える」というもの。 主観的意見と客観的事実というのがあった時に、数字は嘘をつかない(ただ解釈によって偏りを発生させることはできるが)。...
閲覧数:12回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年6月9日
オンライン化で生産性が10倍差がつく!
これから成果10倍なんて当たり前の時代がくる!って確信を持って言える?? もう2ヶ月以上、テレワークをしている人もいると思う。 僕も昨年の10月に会社を辞めて個人で仕事をしてからもオフラインで色々とやり取りをすることが多かったが、流石に今はほとんどテレワークになっている。...
閲覧数:2回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年5月29日
今の営業は潜伏期間が長いんだよね。
最近、よく感じることとして、営業の潜伏期間が段々長くなっているのではないかということを感じる。 昔は新規開拓とかもタイミングがよければその場で契約することができたが、今は一回の訪問だけでは中々決まることもないし、そもそもアポイントすらも簡単には取れるような時代ではなくなった...
閲覧数:3回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年5月25日
オーラを出すにはどうしたらいいか?
よく芸能人とかプロ野球選手とかで「オーラがある」ことってあると思う。 その「オーラ」を自分も身に付けることができたらいいなって感じることはないだろうか? 僕は昔からあった。 なんでって??単純にかっこいいじゃん! というのも1つあるが、もし何も言わずに雰囲気で語ることができ...
閲覧数:5回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年5月23日
営業はサービス業から学ぶんやで。
最近、ふと思ったことがある。 それは営業ってサービス業から学ぶことがたくさんあるなって。 「いやいや、あんたアホちゃうか?サービス業の職種の中で一番重要な割合を占めるのが接 客・販売やん?つまりサービス業って営業が凝縮されているのに決まってるやろー。」...
閲覧数:2回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年5月21日
人間の心理を徹底的に理解して営業するⅡ
以前、Ver.1を書いた時に結構反響があって、続きを見たい!ていう連絡を受けることが多かった。僕としては続きを書く!って言っておきながら案の定、忘れてしまっていた。 ただ思い出してしまったからには書くよ。 めちゃくちゃいいことを書くよ。...
閲覧数:1回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年5月15日
人間の心理を徹底的に理解して営業をする
巷に溢れている商材、例えばHP制作や広告代理店、求人広告からコピー機まで非常に競合が多いサービスを扱っている会社員、起業家は多いと思う。 彼らが一様に話すこととしては、他とは違ってクオリティはいい割には値段が安い。それなので話をさせてもらえれば受注に繋がるケースが多いのだけ...
閲覧数:1回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年5月14日
自己紹介をしてみてください!
考えてみてほしい。 もしあなたが今、働いていることについて自己紹介をしてください、って言われたらなんて答えるだろうか? おそらく僕たちの親世代だったら「OO商事で働いています」、「OO銀行の支店長です」ということが多かったかな、と感じる。つまり仕事の内容以上にどういう企業で...
閲覧数:2回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年5月10日
新規開拓営業でアポイントをとるコツを公開します!
もし新規開拓をしている人であれば、おそらく一番最初につまずく壁。 それはアポイントが取れない、という悩み(反響営業以外) 多くの人がそれに対して苦手意識を持っており、それが逆に営業という仕事がキツイと思われている所以かもしれません。...
閲覧数:2回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年5月10日
PDCAの回し方について(営業編)
僕はPDCAという言葉が嫌いでした。理由は、なんとなくです。 っていうのはウソで、結構「PDCAを回す」みたいに話す人が多く、それを言えば正しいみたいな感じがちょっと抵抗あったんです。 ただ、僕は現在営業という仕事をしていますが、それをする中で当たり前のことだと思っていたこ...
閲覧数:2回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年5月9日
不変なものと可変なもの
どんな時代を生き抜いていこうと思った時に知っておきたい原則がある。それは不変と可変という法則。 物事には変わる(変わるべき)ものと変わらない(変えてはいけない)ものがある。そしてそれを見極めることが大事だし、意識して様々なものと接しないと時代を誤った方向に捉えてしまうことに...
閲覧数:714回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年5月4日
自分の扱う商材が限界がきていると感じた時
最近、新卒1年目〜4年目の時にオリックスで働いていた時を思い出すことがある。 飲み会で幹事をやった時に怒られたことや、営業で全然結果が出なかったことなど、正直サラリーマンとしては三流以下の社員だったと感じている。 それなので、あまり思い出としては楽しいものではなかったけど自...
閲覧数:2回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年3月9日
インサイドセールスVSフィールドセールス
インサイドセールスとフィールドセールスのどちらが良いか!? そんなことを議論したいとも思わないし、どちらもメリットデメリットがあるので、そもそも判断はできない。 ちなみに僕はフィールドセールス所属インサイドセールス担当で、外勤なのにずっとオフィスに引きこもっているタイプだっ...
閲覧数:1回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年2月25日
お客さんから信頼を失う、一番やってはいけない行為
新規開拓と継続するお客さんにかかる時間の割合を比べると、5倍違うというのは有名な話。 それなので一度契約したお客さんが他の会社にリプレイスされないようにするかって経営的にも凄く大事なことだし、営業個人としてもなんとしても避けたい。...
閲覧数:3回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年2月17日
お客さんに寄り添わないこと
今まで営業をしてきた中でいかにお客さんに寄り添えるか?ということを考えてきたが、最近は全く逆のことを考えるようになった。 どういうことかというと、お客さんに寄り添うことって結局、自分が嫌われたくないとか、 良い人に思ってもらいたいという気持ちが先行してしまうので、本質的な提...
閲覧数:2回0件のコメント
Shunta Takahashi
2020年2月13日
横展開、横展開、横展開
営業で早く結果が出る方法は?と聞かれたら、個人的には横展開することが一番早く結果を出すことができると思う。 それを「型化」と言ったりする事もあるけど、自分の中で勝ちパターンが作ることができれば、こんなにも簡単なのか!と思う事もある。...
閲覧数:3回0件のコメント
bottom of page